日语翻译:新冠病毒的日语该怎么说?连日来,在抗击新型冠状病毒的过程中,相关术语每天大量出现在媒体报道中。可你知道这些词用日语怎么说吗?今天就为大家总结一下新冠病毒相关词汇的中日对译!
疫病の名称:疫病名称
01
1.新型コロナウイルス(しんがたコロナウイルス):新型冠状病毒
症状の特徴:症状特征
02
2.感染が確認される(かんせんがかくにんされる):确诊
3.感染が確認された患者(かんせんがかくにんされたかんじゃ):确诊患者
4.感染が疑われる患者(かんせんがうたがわれるかんじゃ):疑似患者
5.新たな患者(あらたなかんじゃ):新增患者
6.重症患者(じゅうしょうかんじゃ):重症患者
7.致死率/死亡率(ちしりつ/しぼうりつ):死亡率
8.治癒率(ちゆりつ):治愈率
9.バイタルサイン:生命体征
10.発熱(はつねつ):发热
11.発症(はっしょう):发病
12.頭痛(ずつう):头疼
13.吐き気(はきけ):恶心,想要呕吐
14.鼻水(はなみず):鼻涕
15.唾/唾液(つば/だえき):唾液
16.高熱(こうねつ):高烧
17.微熱(びねつ):低烧
感染対策措置:防控措施
03
18.疫病の発生・流行状況(えきびょうのはっせい・りゅうこうじょうきょう):疫情
19.国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(こくさいてきにけねんされるこうしゅうえいせいじょうのきんきゅうじたい):国际关注的突发公共卫生事件
20.突発的な公衆衛生事件(とっぱつてきなこうしゅうえいせいじけん)突发公共卫生事件
21.パンデミック:全球性流行病
22.感染症対策(かんせんしょうたいさく):疫情防控,防控措施
23.感染拡大の防止策(かんせんかくだいのぼうしさく):防止疫情扩散的措施
24.マスクを着ける(マスクをつける):戴口罩
25.防護服(ぼうごふく):防护服
26.ゴーグル:护目镜
27.警戒レベル引き上げ(けいかいレベルひきあげ):提高警戒响应级别
28.自宅隔離(じたくかくり):居家隔离
29.手洗いの徹底(てあらいのてってい):勤洗手
30.咳エチケット(せきエチケット):咳嗽礼仪
31.アルコール消毒(アルコールしょうどく):酒精消毒
32.在宅勤務(ざいたくきんむ):居家办公
33.テレワーク:远程办公
34.操業再開/出勤再開/営業再開(そうぎょうさいかい/しゅっきんさいかい/えいぎょうさいかい)
時事用語:时事用语
04
35.山川异域,风月同天
山川域を異にすれども、風月天を同じうす(さんせんいきをいにすれども、ふうげつてんをおなじうす)
(中)日前,日本汉语水平考试hsk事务局在捐赠湖北的物资上,一句“山川异域,风月同天”,触动无数人心弦。
(日)先日、日本の「漢語水平考試」(hsk)事務局が湖北省に寄付した物資に記されていた詩句「山川異域、風月同天」(山川域を異にすれども、風月天を同じうす)が多くの人々の心の琴線に触れた。
36.捐赠 :寄贈(きぞう)
(中)近日,中国紧急向日本国立传染病研究所捐赠一批新冠病毒核酸检测试剂盒。
(日)このほど、中国は日本の国立伝染病研究所に新型コロナウイルスpcr検査試薬キットを寄贈した。
37.善款、捐赠款:義援金(ぎえんきん)
(中)东京灯会满月祭池袋西口公园,刺骨寒风中一位穿旗袍的日本女孩不断深度鞠躬为武汉募捐善款的情景感动了中日网民。
(日)イベント「東京燈会満月祭」の開かれた池袋西口公園で、肌を刺すような寒風の中、チャイナドレスを着た日本人の少女が深々とお辞儀をしながら武漢市のために義援金を募る姿が、中日のネットユーザーの感動を呼んだ。
38.义诊 :無料診察
39.慢性病、老毛病 :持病(じびょう)
(中)很多慢性病患者,比如冠心病、肾脏病等,本身就是病毒感染的高风险人群,通过在线义诊也可减少去医院次数。
(日)冠状動脈性心疾患や腎臓病などの持病がある人はウイルスに感染するリスクが高いため、オンラインで無料診察を受けることで、病院に行く回数を減らすことができる。
40.疫苗 :ワクチン
(中)22日,浙江省卫生健康委副主任孙黎明表示,第1批疫苗已经产生抗体,已经进入动物实验阶段。
(日)浙江省衛生健康委員会の孫黎明副主任は22日、第一陣として作成したワクチンに抗体産生が確認され、すでに動物実験段階に入っていることを明らかにした。
上一条:日语翻译_日语“ 植树节 ”怎么说? | 下一条:深圳日文翻译:新冠状病毒专业用语日文怎么讲? |